直島でのがんばりが認められて福武さんという方が賞を受賞されました!
あの三谷幸喜さん(有頂天ホテルはひどかったけど)とかも受賞されたっていうので耳にしていたニュースでしたが、直島も関係するとは。
アートで島おこし 芸術選奨大臣賞受賞・福武さん
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/03/01/2008030109550116011.html
それで。
<抜粋>
「豊かな自然、歴史や文化をはぐくむ人々。島には現代社会が置き忘れていったものがある。現代アートはそこにあるものを生かし、普段気付かないものに気付かせてくれる」。活動は世界に注目され、過疎の島は今、多くの美術ファンでにぎわい活気づく。
この活性化の“公式”を使い、10年には瀬戸内の島々を結ぶ国際芸術祭を計画。昨年度、同賞を受賞したアートディレクターで地中美術館館長代理北川フラム氏をパートナーに「魅力ある地域が集まれば日本は良くなる。世界に瀬戸内の素晴らしさを発信できれば」と構想を膨らませる。
なんていう構想も!
瀬戸内海に夢がひろがる〜!
行ってみたいところがまた増えた!