今週末は療養のため、モンゴルの温泉施設ではなく自宅にひきこもり決定の私ですので、注文して手元に届いていた、タイトルにあるとおりおそらく最安のMP3プレイヤーにいろいろ音楽をつめたりして遊んでいました。
今まで使っていたプレイヤーは人からの借り物で、ずいぶん長く借りていたのですが、ついに返す日が来てしまい、「自分の買わなくちゃ〜」と思っていろいろ物色していました。
なんにしようかな〜と思い悩んだのですが、何を思ったか「安さを追求してみよう」ということになり、たぶんいろんなネットショッピングのページで「最安」をうたっているプレイヤーにすることにしました。4GBで8000円くらいで販売されているものです。たぶん検索すればすぐに出てくると思います。
iPodとかかっこいいと思うけど、私、うるさい電車の中で聞くだけだから音質とかにもそこまでこだわらないし、もう、音楽が鳴ればいいってだけなので、安くて結構、という思い切りようです。
前に使っていたのは1GBで、これだと、はずせないポリスのアルバム5枚を固定コンテンツとしてしまうと残り3−4枚くらいしかアルバムが入らないので、ちょっと不便だなあと感じていたところなのです。だから4GBくらいにしてみました。
メーカーはBTLというところだそうです…聞いたことない!!聞いたことないよ!!!(笑)
というわけでこのBTL・M7810(←型番)君の雄姿を少しお披露目。
外箱。まず、この辺からすでにチープな香りがただよってきています。なんか香港の女人街とかで売ってるおもちゃみたいな雰囲気があるデザイン。

DESINE IN KOREA MADE IN CHINA!!!なんかアジアンです!!アジアパワー集結って感じです!!
でもちゃんとCEマーキングは取得してるのね。

中はこんな感じ。いらないイヤホンといらないストラップといらないUSBケーブルが入っていました。
ヘッドホンはお気に入りの、大枚はたいたのがあるのよ!!!
ヘッドホンとこの本体、同じくらいの値段です…。「ヘッドホンにお金かけるなら、本体にもこればいいのに」と家人にいわれましたわい。

うおー、いきなりですよ!!
写真じゃわかりにくいのですが、RECという文字の右側がうっすら白くシミみたいになってるのわかるでしょうか。これ、塗装はげてるんです!!新品じゃないのかよ!!!もう、つっこみどころ満載ですよ。
最初、はげてるとは思わないから何かついてるのかと思ってがりがりこすったらさらにはがれてきてびっくりしました。さすが業界最安値をうたうだけあるな、と、妙に納得。

ボタン全体もおもちゃみたい。ぺこぺこぱこぱこした押し心地。なかでも一番でんじゃらすなのが、このホールドボタン。とれかかっとるやないかぁ!!いいんか?こんなんでいいんか?さすが業界最安値…。

まあ、そんな感じで、見た感じ・さわり心地は、ほんと、100円ショップとかに売ってるおもちゃみたいな感じよ。すごいわ。
あと、写真は撮ってないけど、電源入れて画面のところどころに出てくるチープなイラストがうける(笑)なんか安っぽいかわいさがある。お馬さんとか、クリスマスみたいなベルとか。そもそもバックライトが何色にも変化します、ていうのも、別のメーカーがやったらかっこいいんだろうけど、これ、なんか、ほんと、安物のおもちゃみたいな感じで、妙な愛おしさを感じます。
肝心の音はどうかという話ですが、まあ、別に問題ないでしょう。あんまりオーディオとかに詳しくないので…。一応、いろんな音質のモードがあるっていうのもウリだったらしいのですが、確かにポップス・ロック・ジャズ・クラシックなどなどいろいろつけてくれているんですが…大したことありません。逆にこもったり、かさかさしたり、いけてません。なので私はノーマルで聞くことにします。
そんな感じで文句言いつつも、コストパフォーマンス的には問題ないと思っているので、週明けからこのチープ君をつれて通勤しようと思います!!楽しみ、楽しみ!!!
機嫌が直ったらどうするつもりなんでしょうか?
・・・とそれはさておき、はなさん大丈夫ですか?
お疲れがたまってきているのかな〜?
>いらないイヤホンといらないストラップといらないUSBケーブル
あはは!
最近の家電って、いらないものが多いですよね〜
梱包されていたものをそのまま使っている人って、
どのくらいいるんだろ〜?
私も、箱に入ったままの付属品がいっぱいあります。
ほんとにまあ、あの人はどうするつもりなんでしょうねえ…て感じですよね〜。
“病気”のことについても結局本人かお医者さんしかほんとのことはわからないからなんともいえないけど、正直言って、ただのわがまま・駄々っ子に見えないこともない、というか…。
今週末は腰痛をなおすために家に閉じこもることにしました^^;
土曜日は「こりゃもうだいじょうぶだ!」て感じだったのですが、今日はちょっとまた…というかんじで、一進一退です。
はやくさっぱりよくなりたい!!
このチープなMP3プレイヤー君、早速明日から活躍ですよ〜^^
いらない付属品、ほんと、いらないです(笑)
安さを追求するんだったら、とことん思い切っちゃって、付属品もつけなかったら、あと、500−1000円くらい安くなるんじゃないかな〜なんて思う私はケチ?^^;
有名メーカーのパソコンがたった100円から!!
インターネットの契約もできて一石二鳥。
まずは気軽にアクセスしてみてください!!
メーリングリストに登録すれば、パソコンプレゼントのチャンスもあります。